とん汁ではなく「ぶた汁」です。

やきとり弁当 日常のこと。
やきとり弁当

「豚汁」と書いて。

全国的には「とん」汁なんでしょう。

私は「ぶた」汁です。

きっと北海道民は「ぶた」汁派が多い、はず。。。笑

だって、考えてみてください。

豚丼と書いて、「ぶた」丼。
豚串と書いて、「ぶた」串。
焼き豚と書いて、焼き「ぶた」。

なのに、なぜ、豚汁は「とん」汁って言うんですかね!?
昔、東京に住んでいたころに、めちゃめちゃ馬鹿にされましたよ(´;ω;`)ウゥゥ

そして、豚汁は定期的に食べたくなるので、今日のお夕飯も残業から帰ってきて豚汁つくっていただきました💞
あぁ、なぜこんなに無性に食べたくなるのか、豚汁。。。

あ、ちなみに、私は、豚串と書かずとも、焼き鳥と言えば豚串を指します(笑)
鶏の焼き鳥なんて上京するまで食べたことなかったくらいです💦笑

コメント

タイトルとURLをコピーしました